2008年1月30日水曜日

続 ということで

本番は緑山スタジオへ

NHKのドラマの撮影で
TBSのスタジオ借りることもあるんですねー

朝からの撮影で
お天気はいまいちでしたが
遠いだけあって笑 すごいさわやかな場所。
っていうか広い…迷子になりそう。
向かいにはゴルフ練習場?
とにかくすごい敷地なんですねー




楽屋個室立派な個室の楽屋を用意して頂き
楽器の準備。

ちなみに隣の楽屋は
夜からの
「お好み焼き指導」
の方のようです笑
なんかほほえましい。

女優さんが使われる楽器は
NHKの所有物です。
楽器にはありとあらゆる所に
(駒とか天神とかも)
「NHK」と刻印がありました!

これは撮影小道具専用なのかしら
けっこういい具合の(犬皮だけど)
長唄用三味線でした。
サワリが全然ないのが気になって
セロテープとかでつけようかと思ったけど
別に音をとるわけじゃないからいいかー
とあきらめました。

ということで(前回参照)
出演することになってしまいましたので
私までヘア、メイクなどやっていただき、
設定が1980年代のため
ややなつかしめの格好の方々に挟まれ
いよいよ本番。
(ここから都合で写真はありませんが)

いろいろ心配されていましたが
アドバイスを真摯に受けて頂き
とても格好良く撮れた(はず)
お着物もとってもお似合いでした。

その後もろもろあってお昼過ぎに終了。
何事もなくてよかった。。
クレームとかないといいけれど笑

当たり前ですが
セットとかほんとよくできていて感心〜
女優さんもほんのひとときの三味線弾き気分を
楽しんで頂いたとのことで、なかなか有意義な今回でした。
ふう。

2008年1月28日月曜日

ということで

女優さまの三味線指導に。
行って参りました!
公共放送局。

邦楽番組の収録以外では
初めての訪問です。
さ、さむい。

「のど自慢」の放送が響く中
入り口に助監督さんがお出迎え。
おそれいります。。
高齢の師匠の録音の時なんかに
むしろお迎え欲しかったりするのですが
なんて。

さて、お部屋に着いてご挨拶すると、その女優さま、

「初めてでさわったことも…」

と仰って、恐縮されていましたが
あら、あらら。
何も言わないうちにさっさと構えられ
数点手を加える程度に。
ちょっとアドバイスするだけで
あっという間にに慣れている方のように。

1シーンだけなので
何事も無くすぐに終了致しました。ほ。

それにしても
女優さんも俳優さんもとってもかっこ良かった。
顔がちいさい。。。

構え方と弾いているフリの指導のはずだったのですが
設定の都合で脇にひっそり出演することになってしまいました。
女優さまには「先生が隣なら安心です!」なんて言って頂けたけど
なんか足をひっぱらないといいなぁ。とほ。

2008年1月25日金曜日

てんやわんや。

10月に予定されている舞台にて、
三味線が大活躍するため、私その三味線指導になっています。
プロデューサーの三好さんご自身が
目下三味線大ブームとありまして
ライブとしての面白さもだしたい!と、情熱が大変なものです。

ので

早くも、決定したキャストの稽古が始まりました!

まだ女優さんを明かしたりはできないと思いますので
写真はありませんが、
お稽古お二人に、プロデューサー、スタッフ(稽古の要点をビデオ撮影!)
はたまたキャストの方のマネージャーさん各位など
廊下までぎゅうぎゅうの満員御礼です。
うちはぐぐっと急に室温があがりました。すごい。
途中、スタッフ澤田さんには、我が家の書留のサインまでこなしてもらいました笑

お三味線をちゃんと弾くのは初めて、とのことでしたが
素直に受け入れて楽しんでくれて
耳もとってもいいので「サワリ」のおもしろさや
楽器のかまえのバランスの話など、真剣に取り組んでくれました。ほ。
やる気もあるし、筋がよさそうなので、本番まで成長が楽しみです。


それが…
昨日のお稽古の時もってきてくだすったお土産の
ラスクが、んもう本当に美味しくて
うますぎるラスク

「なんだなんだ?』と思ったら
なんと山形は蔵王のラスク。お取り寄せ???

うっかり近くに置かないようにしよう。
食べ過ぎてしまう…




その舞台の公式サイトです。http://www.surfcom.jp/eveve/
イメージデザイン、かわいいですねー。

そして、なぜか、続くときは続くもので

来週はこれまた別の三味線指導の出番です。
こちらは初めてのテレビドラマでの指導。
多忙な清元の師匠から、紹介頂きました。

某大物女優さんが三味線やっぱりさわったことないそうで、
ちょっと意外でしたが、今どきは普通そうですよね。うん。
またこのことは後日。
三味線の基本を改めて誰かに伝えるのって
自分も振り返れてほんとうにいい機会だなと、
しみじみしております。ほんと、しみじみ。

2008年1月24日木曜日

新人。

お茶をいれるとき、どうされているでしょうか?

うちは毎回お湯を沸かしてました。
もちろんアツアツで美味しいんだけど
(殆どがほうじ茶なので)

最近お弟子さんやお客様が増え
そうも言っていられなくなりました。
ので
じゃん。
ペンギンです
電気ポットはうーん、だったので
保温ポット。マホービンってのですね。

ドイツのヘリオスから
こんなチャーミングなものが!!

ちなみに

お湯を出すときは…

ペンギンの頭をゆるめて笑

頭をたくさんゆるめると
たくさんお湯が出ます笑
くちばしからどばー。

結構保温性高いんですね。
よろしくお願いします。

さて、
ゆうべはこれが届いたのでうれしくて

育ち盛りでもないのにつくってみました。

わざわざ、
猫村さんのすきなページをコピーして旗作ったりして。
小魚たっぷり、残り野菜も一掃。勝手に和風味にして
女の子向けの「エッグ」バージョンのつもりです。

マンガの中の食べ物って、なんであんなにうきうきするんでしょう。
はじめにんげんのお肉にもトライしてみたいです。

「ネコムライス、熱々よ〜」

2008年1月21日月曜日

おとしだま。

でした。

ななななんと

私が見れなかった
千紫のお家元の記事を!!
持ってきてくだすったかたが。涙。
しかも私にくださいました。

読売新聞の夕刊の特集記事です。
こんなに大きく載っていたのね。

プライベートのことも記載があり
とてもおもしろい記事でした。

好物のひとつに
「うなぎ」とあったので
こちらのご当主もご満悦笑

今日のお稽古はというと
お正月の曲のお浚いをして
二月にむけて
「梅にうぐいす」という大好きな曲も
始めてみました。
この曲、とっても歌詞がシニカルで
むむむ。といった内容なんです。
今日はギャラリーに女性たちがいらしていて
お二人とも笑っていらしたけれど笑


梅に鶯 ホーホケキョと
昔ゃ 鳥の方からとまりに来て さえずったれど
コレマ 今じゃ鳥が 盛りが過ぎたと エェ
愚痴を言う


梅にウグイス、竹に雀、
うなぎにご飯←これちがう。
絵になる組み合わせは何とも風流です。

お酒がまわってからは
みなさん得意な物をご披露。
1月だったので助六のものも何曲か。
すっかりみなさん「いい男」でした。
ふふふ。

2008年1月18日金曜日

旅路

ほったらかすこと約4ヶ月。
度重なる美容師さんのさようならにより
新しいところにいきました。

「どんなお仕事なんですか」

これ、などがめんどうで
ずっと独りでやっているサロンばかり行っていたんです。

今回は
「へえ」と言われて即「あの、左手見たいです」
と意外なことを。
ちょっとびっくりしたのであっさり差し出すと
「ほー、やっぱり指がかたくなるんですね」と言われました。
お箏弾いていた時ほど意識していなかったのですが
やっぱりこれは固いのかしら。
(それよりも、爪がどんどん減るのが…)

この美容院も含め、最近新宿ですべての用をすませがちです。
お洋服の日に自転車でビルの間を走るのも
(寒いけど)なかなかいいもので(寒いけど)。

しつこいですが、引越したてのため
近所の開拓にも余念がありません。

徒歩圏内の気になっていたパン屋さん。
どうやら、有名店らしいじゃないですか!さっそく買い物。

クロワッサン
こちらのオーナーシェフ、
フランスで食べたクロワッサンの味が
忘れられなくて、開店されたとか。

フランスは行ったこと無いけど
これはやはり、これはやはり!
んまいー。

近所に美味しいパン屋さんて
さりげない幸せ。
いや
さりげなく幸せ。
(どっちでもいい)


ちなみに


ルボア袋


お店のロゴマークも
袋もかわいいです。




近所の開拓、っていうか

やっぱり食べ物ばなしばかりですが


お好み

ソースのにおいにつれるこちら。

もう、食べてるし。

関西風ふわふわでした。

役者さんがやってらっしゃるとかで
ショップカードが
彼の男気ある似顔絵入りでした。

お好み焼き、久しぶりだったなあ。
この日も寒かったのでぴったりでした。

とにかく
早くあったかくなって欲しいと
今日は師匠とお話ししました。
春といえば梅の花。ええ。梅の花。
早く見たいし、そろそろ梅の曲も唄いたい。

2008年1月15日火曜日

バンド初め

バンドライブ初め??
これも変か。。

もういいや。
とにかく昨日は佳子バンド2008初
そして初の青い部屋。

スタッフのかたも
フードのかたも
DJさんまで
なんだかとてもかわいい乙女だった。

しかし、出演者和服アレンジの方多し。ん「着流しナイト!』は??
厳密には「着流し」はうちの三味線千葉暢だけだったのかしらん。

のんびりとたくさんのみなさま。ありがとうございました。
すきな音楽の中で唄うのは、いろんな自分になれていいもんだ。
久しぶりの新曲、唄いごたえはありました。
らららー

「もっとたくさんライブやってください」
ってことば、すごいうれしかったです。うれしいです。
もっと淡々とできるオトナにもなってみたいですが。


ところで

ムーディヨロ市昨日のヨロ昆撫は久々の
ヨロ市ソロオンステージ。
これはこれで
異常におもしろい。です。
昨日はまたずっと笑ってしまった。

ヨロ市さん
ヨロ昆撫まつりのDVDありがとう!
冥土のみやげです。
ボーナストラック、みんなに見せたいなー。

あのう、もじもじ。
久しぶりに
かなり若いオシャレしたので
写真を。。。すみません。
撮り忘れて、家で撮りました笑

次のライブは来月2月13日青山マンダラです。
よかったら遊びにきてくださいね。

おめかしです

あー
ほんとすみません。
なんだこの写真笑
旅館の宣伝??

昨日の佳子バンドの
ギチギチっぷりをみたいので
もし画像お持ちの方は
ご一報いただければ…

なにかしら特典します!!

2008年1月12日土曜日

明日のライブは

すみません。

また告知が遅れました。

お出番はいちばん最初で

19時半過ぎには

始まる予定です。

詳しくはこちら

なんてかわいいフライヤーざんしょ。

うちのバンドは
ボウズ(メーカーではなく)が過半数になってしまい、
ピアノの大口くんが岐路を迎えているそうです笑

乙女のファンが消えるからやめてー。

2008年1月9日水曜日

七草までの

小町村今年も初芝居は国立劇場。

菊五郎劇団による
「小町村芝居正月」復活物です。
219年ぶり、はフランス革命以来、
ということだそうですよ。
ふーん(世界史うとい)

娯楽大作です!

六歌仙の話のはずなのに…
という
笑える時代設定。
江戸っぽい。歌舞伎っぽい。

いろんな意味ですっかり影響。

お着物のお客様も
年々増えている気がしませんか?


大吉祥

そして

ちょっと順延された初詣。
今年も豊川様。
よろしくおねがいします笑








立春大吉

from豊川様第二弾。

お引っ越しをしたので

今年はこんなものも買ってみました。
お師匠さんちのまねっこ。







あとは…

右サイドバーをマイナーチェンジしました。
ええ。ささやかに。

2008年1月2日水曜日

開けました。

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします!!
いやー、元日、いいお空でしたね。東京。



今年は

えっと


なんかいい年な予感です。
わくわくすることがたくさん予定にあります。


まずは1月13日(日)青い部屋
乙女音楽研究会というイベントに
平山佳子バンドで出演します。
またヨロ昆撫さんも一緒だったり。うふふ。
皆さんにお会いできるの楽しみです。にぎにぎいきますね。

2月には青山マンダラでございます。

また詳細ご案内します。

4月はまた京都にお邪魔します☆

その後は

しばらくお三味線を弾く舞台機会が増えそう。これもうれしい。

それからそれから、大事なこと!
10月のお三味線も登場しちゃう舞台の、演奏指導などをさせてもらいます。
この舞台、かなりのエンターテインメントになりそうな予感。
うちのバンド活動もちょっと原案に影響があったのでしょうか?
こういう体験は初めてなので、わくわくしております。

とりあえず、

着実に2008。
クヨクヨしない2008。
自分にすなおに2008。

と、言ってみたり。みなさん、こういう決意とかしないか。
うっとうしいか。

明日は近年恒例の初詣大会に参ります。
神様がこまらない程度にお祈りしてこないとね。