2008年8月31日日曜日

8月の終わりに。

明日から9月ですね。

今月はわたくしは、なんだか美味しいものを
ちょこまかと食する機会の多い一ヶ月だった気がしますが

大事なのんびりの時間に今月みたもの、きいたもの、シリーズ
(いつから?)


ポニョやっと観に行く

っていうよりできたての「新宿ピカデリー」に行く。
がメインみたいになってしまった感もあり。
テーマパーク好きにはたまらない映画館ですね。

ポニョ。私にはすごく挑戦的な映画にうつりました。
「どんっ」って終わります。いやはや。これ、子供はどう思うのかしら。
個人的にはジブリ史上最大の衝撃だったかも。



「外科室」をDVDにて鑑賞してみる

久しぶりにDVDを購入しました。玉三郎さま監督作品。
泉鏡花のあの短編を50分で映画化、上映時は1000円だったそうな。

やっぱり美しかった。映像のここかしこが。いちいち。
今まで正直あんまりピンと来たことが無かったことも多い、
ヨーヨーマのチェロが、映像とぴったりで本当に美しい。
さらには重要な場面でずっと流れる玉三郎さんの歌声。
私も素直に尊敬できる川瀬白秋先生の美しい箏の音にのって。
また、なんでもできちゃうひとだよ。またいらしたよ。
地唄風の発声が、じんときます。

んー、でも、失礼承知で。
嫌いな訳ではないのですが、
吉永小百合さんは…ミスキャストな感じがしました。。
今の方がよっぽど綺麗かな。
なんか、儚げな伯爵夫人に見えないんですよ。。
ちょっと線が太いと言うか、、

かといって、他のキャスティングは思いつかないのですが。。
うーん、女形の玉様がよかったりするのかしら。結局。


クラムボンの野音に行く!!

っていうか、これ、昨日なんですけれど。

久々にライブに行けました。しかもクラムボン泣。
雨なんて、雨なんて。むしろ盛り上がりました。
本当にすごいバンドですね。なんて幸せな空間。
優しい、大きい、メンバーのお三方の人がらが
そのままお客様に伝わって、音楽を愛せるってすばらしい!
あー、ありがとうございました。

***********

さて、今から芸能花舞台の再放送を見て
花柳章太郎の世界にどっぷりつかって今月の仕上げをしたいところです。
繭古さんに久々にお会いしたお陰で新派への興味ふっかつ。

2008年8月29日金曜日

前にしか進まないそうで。

日本小唄連盟の浴衣会でした。

私は
「こうもりが(軒に)」と「だまされて」
の二つを唄いました。
ちょっとは色っぽく唄えたかしら。

思わぬ晴天になったので
いろいろな浴衣、とても涼しげで素敵でした。

もう8月も終わりですね。

次の舞台は…
来月の華扇会(報知新聞主催の舞踊会です)かな。
東明流「雪」が、藤蔭流の踊りで出ます。
国立の大劇場で三味線を弾くのは初めてかもしれません。
キャー。とってもありがたい機会です。楽しみです。

今日はやたらと人気があった、お揃いの浴衣に合わせた帯です。
「わぁ。とんぼだー。」と色々なお師匠さんに言って頂きました。
とんぼは勝ち虫と呼ばれ、とっても縁起がいいんですよね。
私もお気に入りの帯です。
むふむふ。

2008年8月25日月曜日

三味線ガールズ

私が三味線の指導させて頂いている、

三味線ガールズこと、お姫様三人組。

かなーり完成度あがっちゃいました。

ひえー。みんながんばってくれいている。
忙しいだろうに、私の口うるさいおこごとと、
見た目についてのうるささと、
面倒くさい地道なトレーニングの宿題を
がんばってこなしてくれているようですね。

じーん。
3人の音がそろってきている。
耳がよくなってきて、音の違いに敏感になってくれている。

本番も近くなって来たけれど

もっともっと上を目指してがんばっておくれー。
そのまま伸びて行ってくれー

さあ、私もがんばろう。

2008年8月22日金曜日

まれなものたち。

また暑くなるのでしょうか。
それは困る!!

レコードさて、お着物ネタで一つ。

素敵な帯揚を頂戴しました。

帯揚げは、お太鼓に締めた時に
帯の端にちらりと見える例のヤツのことです。

この写真ではなんですけれど

いやはや、レコード柄なんですよ。
広げないとわからないから
究極の自己満足ですけれどね。
それをくだすったのが嬉しいですねー。

早速、先日してみようと思ったけれど
白で涼しげとはいえ、まだ夏物の時期か、と
思いとどまりました。早くしたいなー。

*******

それから、
先日、ふらふらとしていたら
突如、ショウルームのようなビルヂングが。
ブラックジャック
「ふおう、6階建てか〜」
「むむ、上は住居か」
など
勝手に信号待ちの間、しみじみとして。
さらには
ピカピカすぎ(て、うまく写真撮れない)
ガラスのおくに、ランボルギーニ他2台。
しかも手前には噴水のようなものが…
なんだここはー!

と、思ったら、こちらが噂の
野村獣医のクリニック兼ご自宅。
ご存知ですかね、以前いいともなんかにも出ていたあの。
獣医界のブラックジャックなんですって。

ペットを飼う習慣がないので実感ないのですが
噂でも、まったく悪い物を耳にしない
(こんなド派手なビルなのに!)
こういうお医者さま、人間用にもいらしたらいいのにな。

さて、

何を言いたいかというと
いまから、ウン年ぶりに歯医者さんに行くのです。
緊張です。

2008年8月17日日曜日

キラキラ。

すこしゆっくりした時間が私にも過ぎていて

久しぶりのお友達に会うことが出来た。

ちづそのひとりにおはなをもらった。

お花が白しかないお花は

たぶん、人生ではじめてかも!

ちょうどこんな気分だったので
なんともいいきもち、
ありがとう!
とてもかわいいです。

おうちに和むお花があるって
やっぱりうれしい。



オリンピック、やっぱり気になってちょこちょこ見ていますが
衝撃だったのは、伝統競技フェンシング。

メダリストが出たおかげでじっくり観れたけど

選手がみんな上品でかっこいいですね笑

対戦後、防具のヘルメット(スターウォーズ仕様)をさっと取ると
中から、さらさらブロンドヘアの端正なお顔などが登場したりすると

まさに「少女マンガ☆」(うっとり)

2008年8月10日日曜日

浴衣がそろって。

全く心配なさそうな写真。。


昨日、浅草5656会館にて
浅草旦那衆と芸者衆の
なごやかな会でおなじみ
「ほおずき会」が終了しました。


さらになごやかな
フィナーレ後のご挨拶の写真。
こちらは
会長さんの代がわりのシーンでした。


僭越ながら私がご指導させて頂いている
立派なお母さまが小唄を
そのまた立派な息子さまがその糸を。
なんて素晴らしいことなのでしょうか!

そして、息子さま(って立派な社長さんだけれど…)の出し物は
お座敷でお馴染みの、華やかな新曲。
お三味線を弾くにはなかなかの難曲なんです。

お稽古のがんばりの甲斐があって
あざやかなものでして、
舞台袖で、しっかり感動させてもらいました。

自分が指導した方の本番は
「私が弾いた方が気が楽だ〜」的な気分になり
いつもドキドキなのですが(一応、師匠っぽい責任感)
終わると、自分が演奏するのとはまた違った充実感があり、
全くもってありがたいことだと実感します。

この一ヶ月はこのお二人のご指導に
気持ちの上で5〜6割は占めていたので
ちょっとだけ終わってほっとしました。

若輩者で、生意気ながら、浅草の皆様、芸者衆お姐さま方、
たくさんに優しくしていただいて、本当に感謝しております。
浅草花柳界の「浅草おどり」が今年は久々に開催されるとのこと。
こちらも楽しみですねー。
(10月28日、29日浅草公会堂とのことす!)

2008年8月5日火曜日

オシャレごころ。

ここに書くのを忘れていましたが

私も所属しております、社団法人日本小唄連盟の
ホームページがいよいよ完成したとのことです。

こちら

春竹新会長はじめ、オシャレな方が多いので
「トップページのデザインが…云々」
などおありのようでしたが
なかなか。どうして。すばらしい。
しっかりした説明と粋な内容なので、
是非小唄に興味のある方はこのページに行って欲しいものです。ふむ。

「小唄あれこれ」のページで
四季の小唄が先人の名演奏で聞くことが出来ます。
我が最愛のお家元千紫千恵の演奏も、春の「夜桜」で聞くことが出来ます。きゃぁ。

おしゃれ、といえば、昨日は舞台のお三味線のお稽古で
主演の野村佑香さんと、お着物のコーディネートの事で盛り上がってしまいました。
その時、私の頭には玉三郎さんの初監督作品「外科室」を思い描いていたのですが。
(襟を沢山出して、ネックレスをしたり、とにかく美しい)

いつの間にか、DVD化されていたのですね!泣

亡くなってしまった祖母が、パンフレット片手に熱く語ってくれたことを思い出します。
ビデオが廃盤となってしまっていたので、悲しんでいて、
密かに探していたこともあったのですが