2008年7月31日木曜日

てふてふてふ。

すごいたくさんのお客様だったようで、
よかったですね。

ヒートアップする藤間勘十郎ご宗家の三味線にのって
私も楽しく弾かせて頂きました。

ちなみに
新派の皆さんの「日本橋」の下座もなぜか唄わせて頂きました笑
思えば、ライブ以外で立って唄ったのって初めてだったかもしれません。。

役者衆もたくさんご出演だったので、たいへんにぎやか、華やかでした。

今日は、前から公私にわたってお世話になっている
人形町の小林美容院さんで髪を結ってもらったのですが、
突然「前から見えないからいいわよね」って
なぜか
かわいい、珊瑚のチョウチョを後ろにさりげなく飾ってくれました。

てふてふ。
うわー。豪華。
きゃぁきゃあ。

うっとりしていたら
「返すのはいつでもいいからね」
と一言。

2008年7月28日月曜日

いろいろ。

最近小唄のお座敷の会では人気の場所のようですが
私は初めて参りました。
(当日は神楽坂は夜、阿波踊りで大変でしたが)
ちゃんと舞台もあって、お店の感じも良くて
とってもよかったです。

私は
「夕立や(さっと」と「うわてより」の
夏らしい二曲を唄いました。
あー久しぶりにやや満足。

皆さんの替手を何曲か、小唄振りも一つ
それから
旦那衆の捨て番も何曲か弾かせて頂きました。

志満金記念。また載せちゃった。
本当にお上手で大好きな
呉服屋さんの横倉さんの唄で
「うさぎのお目々」
も私が弾かせて頂きました。
いんやー幸せっすー。
いいお声がとなりからビシビシ。
終了後、記念写真のつもりです。。

旦那衆らしく
横倉さんは、河東節でおタテをされたり
清元もお得意で、小唄の会でもひっぱりだこ。
かぁ〜。かっくいいっす〜。


ところで
今日は先ほど31日の日本橋劇場の会のリハーサルへ。
銀座のどまんなかにどーんと構える
尾上流の立派なお稽古場に初めて参りました。

私は東明流「花の心」にのるのですが
学校の先輩が卒業と同時に新派の女優さんになられていたようで
久々の再会をしましたー。
相変わらず可憐な中村繭古さん。
まさか後ろで私が弾く日がくるとはなーとちょっと感慨深く。
(お互いに微妙な方向転換なのかしら)

お芝居の様子も拝見できたので、本番がすっかり楽しみになりました。

2008年7月26日土曜日

なせばなる。

(いや、快諾かどうかは不明)
愛すべき後輩、というかすぐれた三味線演奏家の
山尾さんに、音源を頂きに、彼女の出稽古先の近くへ。

山尾とパスタ
ついでに、

品川のエキナカ、エキュートにてランチ。
エキナカと侮る事なかれ
アロマフレスカ原田シェフの提案する
といいつつ、リーズナブルなカフェ。

「何をどうするとこういう味になるんですかね」
という
素朴な山尾さんの意見がほほえましい。
そんな枝豆のリゾット。
あ、前菜もおいしかったです。



明日は、小唄の浴衣浚い。

今日は、今日こそは
修行僧のように家にこもっていたかったけれど
(いや、だからって、集中できるとは限らず…)
舞台のお稽古日で表参道へ。

お願いされた女優さんの個人稽古のあと
三味線ガールズ全員で稽古。
うーむ。なかなか。
みなさん、さすが負けず嫌いでステキ。
もちょっと上を目指せそう。

「やっぱり、だらだらしてもいいことない」
と、私までなんとなく感化されて
がんばって即帰宅。即替手のお浚い。

あきらめないで覚えられてよかった。
けれど、すっごいこのごろ腰が痛くてそれが不安になりました。。
大丈夫か明日。。。それ以降…、

そうそう!
某歌姫さまから、思わぬプレゼントを頂いてしまいました。
ローズウォーターと練り香水。
両方アルコールフリーのようです!私でも使えるじゃない!!うれしいいい。
ラッピングもすっっごい素敵で、まだとっておいてみたり。むふむふ。

ちょっとリラックスして、今週来週をのりきるぞ!

2008年7月21日月曜日

おもてとうら。

実家によると
兄がプレゼントをくれました笑

ポニョ
「譜面書くうちは使うんじゃない?」
と鉛筆削り。ごもっとも。
ヘビーユーザーです。

いや、そんなことより!
ポニョじゃないですかー!
この日公開だったはず…
お仕事の関係??

と思ったら
昼に予約して観に行ったらしいです。



バケツうしろ
バケツの後ろでぐるぐるして削り
「ポニョ型ふた」(説明書より)
をまわしてカスを捨てます。


電動なんじゃないの?っていう
高級な鉛筆削りだったそうですが
実際、よくできています。
うわー、
観に行きたくなってしまいました。



こちらは先日、8月の浅草のほうずき会の
リハーサルを兼ねた楽しい合わせのお席で
千晶お姐さんに頂いたお扇子。

お祭り扇子



うーん。おしゃれだ。
うれしいー。









扇子うら


名前をいれていただくと
またスペシャル感が高まり
すっごい嬉しいですよねー。
わーい。






昨日はお稽古をお休みにしてしまいました。
みなさん本当にすみません。
気を取り直して今日こそは!

今週は神楽坂で師匠のお稽古場の浴衣会です。
合間に暗譜の復習しないとなぁ…
あと何曲…

…ああ。

2008年7月18日金曜日

のびのび。

暑いのでのびてます。ひらやまです。

昨日も、電車内でちょっと具合がわるくなってしまい
「うーん、今日のあわせはお休みするか??」
とちょっと弱気になりつつも
よろよろ師匠の稽古場に向かったら
じゃーん。
藤間のご宗家登場。
(自前の三味線ご持参)

趣向の華実は
今月末にこのような演奏会に
出演することになっており

舞踊家の
藤間勘十郎ご宗家と
尾上青楓さんを中心に
舞踊家の皆さんの天地会というか

こちらで
ご宗家は東明流のお三味線をお弾きになる。
「花の心」という曲で私も並びます。

ちなみに尾上青楓さんは鼓をうたれるとか。

ご存知の方は多いかと思いますが
藤間のご宗家はなんでもできちゃうんです。
以前、古曲の三味線も達者にお弾きになっていた。
手はよくまわるし
なにしろ音がパワフルなので
かなり冷静に弾かねば…と思いました。

休まないでよかった…

本当に、なんでこういう「なんでもできるひと」
っていう方は世の中にいらっしゃるのでしょうか。

学生時代お世話になった藤原道山さんを思い出します。

入学した時大学院にいらして、そのまま助手になられたので
卒業までかなりお世話になったのですが
お箏も普通にとても上手だったので
尺八で助演をお願いしても
(今考えるとかなりの贅沢)
結果、箏のアドバイスもいただくことになったり…

もちろんお二人ともとっても努力もされていることでしょう。
私も、「すごいなぁ」から少しは成長したい所です。

すごいなぁ。

ちょうど明日は私の誕生日!(いくつになってもうれしい)
新しい歳をわくわく過ごすべく
いいきっかけを頂いた気もします。