2011年10月31日月曜日

夜雨会


去る10月28日、三越劇場にて
小唄「夜雨会」の記念演奏会がありました。
こちらは成田屋さんのゆかりの小唄会。
夜雨というのは雅号だったそうな。
メンバーの錚々たる旦那衆みなさまと、
特別出演の当代の団十郎丈。
今年は小唄振りもご披露なさいました。
この小唄振りをお唄いになった横倉さんと
師匠の会の会長棚橋さんの演し物二題で
私も上調子を弾かせて頂きました。華やかな一日でした。

二題とも、、私の苦手ないわゆる「新内もの」で
非常に、非常にいい経験となりました。。

団十郎丈、私は下合わせからお供させて頂いたのですが
さすが舞台に対するこだわりというかビジョンが明確で
ぎりぎりまでベストを尽くすご姿勢に感服いたしました。
小唄は軽いもの、楽しいものであるが故にさらに
こういう楽しんで頂こう、という気構えが大事だなと。

ふむふむ。

2011年10月21日金曜日

もろもろ進行中

その1

西湘地区 アーティストインレジデンス(小田原市)
こちらの関連イベントとして小唄のコンサートをします。
場所は小田原城のおそば清閑亭。登録有形文化財の建物のようす。
建物自体も楽しみです!


こちらで、同世代の小唄演奏家、浅井太郎さんと
ふたりで唄いあいます。
小唄とはなんぞや、三味線はどうなっているの?
なども交えて、ワークショップ的なコンサートにする予定です。
日本の四季や伝統行事とともに小唄でつづります。(…予定)

休憩時にはお茶やお菓子もお楽しみ頂けるそうですよ。

日時
11月11日 18時開演(入場無料です)
小田原邸園交流館 清閑亭 〔国登録有形文化財・旧 桜谷黒田長成邸〕
小田原市南町1-5-73.0465-22-2834

そして!その2

11月30日(水)は「随之会」
チラシ、ポスターもあがっています。
自己紹介的な一部ののち、
忠臣蔵をテーマに、端唄、小唄でつづります。

端唄、小唄、寄席囃子など、邦楽でもとても短いものをやっている我々です。
どうぞお気楽なきもちで、足を運んでいただけるとうれしいです。